菅野 恵 和光大学教授

公認心理師 臨床心理士 博士(心理学)


【お知らせ】

2025年7月24日に菅野研究室のXアカウントが不正にアクセスされ、不適切な動画等が一時的にアップされる事態が起きました。

その後、アカウントは凍結され、現在アカウント自体存在していません。

このような事態が生じまして、和光大学の関係者の皆様、菅野ゼミの活動を応援していただいている関係者の皆様に、深くお詫び申し上げます。


専門:子どもの心のケア、児童心理学(児童福祉・学校領域)

主な研究内容:被虐待児(主にネグレクト児)の心理的支援、スクールカウンセリング

心理学の専門の立場から、子どもの心の支援と研究を行っています。

実践と研究をリンクさせながら、社会に貢献するための研究を目指しています。 

 

研究テーマ

心に傷を負った子ども(特に被虐待児)に関する研究を中心に、子どもの心の支援研究を行っています。

また、子どもの不適切な言動に対する家族や支援者の感情に着目して研究を進めています。


2024年2月に大修館書店から単著が出版されました。

 

一般向けに、図表やイラストを用いて人づきあいのヒントになるキーワードを解説しています。


金子書房Webメディアに記事を寄稿しました。