和光大学菅野恵研究室や、かんのゼミの活動に賛同してくださる協力企業・団体を掲載しています。
<ご協力いただきたいこと>
① 菅野恵&かんのゼミTwitterのフォロー
菅野恵Twitter https://twitter.com/kanno_labo
かんのゼミTwitter https://twitter.com/kanno_wuzm
② オレンジリボン運動(子ども虐待防止PR)でのコラボレーション
③ 子どもの心のケアに関する各種連携
<ご協力できること>*有料
① 研修会・講演会講師
② コンサルテーション(専門家の立場からの助言・提言など)
③ 公認心理師・臨床心理士に対するスーパーヴィジョン
ゼミの活動にご協力いただいている機関(一部抜粋)
・町田市子ども家庭支援センター
・町田市生涯学習センター
・東京都児童相談センター
・八王子児童相談所
・ユニコムプラザさがみはら
・松実高等学園
・探求フリースクールマチラボ
・NPO法人チャイボラ
・NPO法人キーアセット