和光大学
菅野 恵研究室
(児童心理学)
  • ホーム
  • 【新型コロナ関連】子ども・保護者の心理とリスク(2020年5月7日更新)
  • ブログ
  • プロフィール
  • 菅野ゼミ(児童心理学演習)の紹介
  • 研究業績
  • 著書
  • 学生と共に取り組んだオレンジリボン運動
  • リンク
  • お問い合わせ
2017/09/11

日本学校メンタルヘルス学会第21回大会に参加してきました

 2017年9月2~3日に北海道・札幌で日本学校メンタルヘルス学会21回大会が行われました。

 初日のワークショップでは「学校における緊急対応とチーム学校」に参加し,名古屋大学の窪田由紀先生を講師として緊急時を想定したグループワークを体験してきました。北海道の現職の養護教諭の先生が数名同じグループだったこともあり,実りのある議論をすることができました。

 ポスター発表では,菅野が「ネグレクトの類型ごとの副次的問題と心理的回復プロセス」と題して発表を行いました。重鎮の先生から貴重なコメントをいただき気が引き締まった次第です。

 

tagPlaceholderカテゴリ:
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2017 Kei Kanno All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 【新型コロナ関連】子ども・保護者の心理とリスク(2020年5月7日更新)
  • ブログ
  • プロフィール
  • 菅野ゼミ(児童心理学演習)の紹介
  • 研究業績
  • 著書
  • 学生と共に取り組んだオレンジリボン運動
  • リンク
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる